Sparkling* 光ってるのどうする?

こんにちは、ウトです。こちらは 以前のBittersweet in NZ の続きです。主に、NZ暮らしでの体験や思いを言葉にして発したくなると綴る私感ブログです。

モンステラ・デリシオーサの水挿し Monstera Deliciosa propagation in water

f:id:uto87:20200607170213j:plain

モンステラ・デリシオーサ Monstera Deliciosa
 
世界のあちこちで、広く浸透している
 
発根愛。
 
 
発根愛とは、植物が水や土をベースとして
根を出して成長していくさまを
愛でることに
とてつもなく感じる喜び。
 
発根愛のある人は、
 
「こんなに増やしたって食べられない」
「ゴキブリの住処になるからやめて」などと
家族からダメ出しされようとも、ひるむことなく
 
たとえ発根に失敗したとしても立ち直れるし、
 
伸びすぎた植物を切り戻した時に、
それを全部捨てることができずに
ついつい水や土に挿してしまいます。
 

f:id:uto87:20200605194852j:plain

Monstera Adansonii
数日前に水挿ししたのも、根がいい感じ!
 
Monstera Adansonii は、
マドカズラ、Monkey mask、Swiss cheese plant とも呼ばれるそう。

f:id:uto87:20200605195415j:plain

ママ・マドカズラ
 
*****
 
ニュージーランドは、私が思うに、
インドアで楽しめる観葉植物や多肉植物が
日本と比べると、断然種類が少ない。
日本のほうが、ずっと恵まれてる。
 
移住した十年ちょい前には、園芸店にポトスもなかったっていう。。。
プランツ欲を満たすのにも、工夫が必要です。
 
 
Monstera Deliciosa  モンステラ・デリシオーサ って調べると
 
これと、

f:id:uto87:20200605195813j:plain

みんな日当たりを求めて。
 
これが出てきます。

f:id:uto87:20200605200250j:plain

そのうちどんどん伸びて増えていくモンステラ(Swiss cheese plant)
こっちは、よく見るやつで
放っておくと上のマドカズラみたいに、
ハンギングもできるし(葉が手のひらより大きいけど)
増やすのも、気根の2〜3cm下を切って、水に挿しておけば
かなりいい確率で根が出ます。
 
でっかいほうのモンステラ・デリシオーサは
Fruit Salad Plantとも呼ばれるそうで、これがそのフルーツ。

f:id:uto87:20200605200824j:plain

まだ食べる気しない。

モンステラといえば、非常に有名な

Monstera Maniaさんによると

こんな風にして食べられるそうなのです。

monstera.jp

***
 
実は、ちょっと前にいただいた
たった一つのMonstera Deliciosa  モンステラ・デリシオーサ の挿し木。
 
頻繁に水替えしていたけど、発根に失敗してしまいました。
 
モンステラの持ち主さんから譲ってもらった時、
挿し穂には葉と茎と気根があったものの、
節(Node)がついていない状態で、土に植えられていました。
そのうち土の中の気根が、黒くなって溶けてきたので(!!!)
すぐに水挿しに切り替えたのですが、
白いカルスがたくさんできたけど、ダメでした。
 
いろいろ調べてみると、デカモンステラ は
2〜3節ついた挿し穂で、増やすほうがいいようです。
 
***

f:id:uto87:20200605201752j:plain

別のお宅のモンステラ。フェンスの外までのびのびと。
ニュージーランドには時々、
デカモンステラが庭に植えてある家があります。
もっと北にあるNorthlandでは、雑草のように伸びすぎるので
迷惑に思う人もいるとか。
 
でも先日、あるお宅の庭にガンガン育ちまくっているモンステラ を見つけました。
 
その日は気持ちのいいほど天気が良かったので、
その家の人に事情を話しみると(ちゃんと距離を取って)
こころよくOK!
たくさんモンステラ を分けてくれました!わーい!!!
 

f:id:uto87:20200605202421j:plain

大収穫!全部写らない
 

f:id:uto87:20200605202451j:plain

今回は自分で切ったので、しっかり気根と節の部分を確保。
最高の気分!でも家族の冷たい反応も心配。。。
 
ところが、帰宅した娘は
 
「Bin?(ゴミに捨てるの?)」
 
違う違う違う違う!
 
やった、だんだん冷たくなくなってきたぞ。
 
ともかく、家族も私の発根愛をあきらめ だいぶ受け入れてきてるので
安心してモンステラ増殖チャレンジができます。
 
NZは晩秋で、挿し木に適した暖かい成長期を過ぎてしまったけれど
マドカズラは発根してるし、他のプランツも冬にも伸びてるし
いいかな、と。
結構テキトーです。
 
I got a bunch of Monstera cuttings from a kind owner who has massive Monstera Deliciosa in his garden. Great! I know it’s not growing season since it’s late autumn in NZ. Well, let’s see how it goes.
 
 
*モンステラ・デリシオーサの水挿し*
*Monstera propagation in water*

f:id:uto87:20200605203357j:plain

Cut stem with a couple of nodes and aerial roots.
 

まず、いらない大きな葉は茎ごと切り取って

なるべく茎に2〜3節と気根を残して切って、一つの挿し穂にします。

f:id:uto87:20200605202955j:plain

Shorten excess areal roots and cut off huge leaves to put the stems in a glass jar.
気根は切らないでおこうと思ったけど、
ちょっと固くし長すぎて容器に全然入らないので、少し残してカット。
葉っぱも、容器が倒れちゃうのでデカ過ぎるものは切りました。
 

f:id:uto87:20200605203538j:plain

Put cinnamon powder on the cut end and left them few hours to dry out, just in case because soon it will be dormant season.
成長が遅くなる時期になるので、動画を参考にして
念のため切り口にシナモンパウダーを塗って、数時間乾かしました。
 

f:id:uto87:20200605203847j:plain

Root skin may come off, but it should be okey.

調べてみると、水挿ししている間に気根の皮がむけてきても、大丈夫だそうです。


f:id:uto87:20200605204140j:plain

Seven Monstera cuttings in water. Hope it goes well :)
葉がついたものとついてないものと合わせて、7つの挿し穂を水挿しにしました。
一つでも発根して成長したら、大成功!なので
 
楽しみ:)
 
というわけで。
Sleep - The Botanist
 
VOIVOD - Kluskap O' Kom


VOIVOD - Kluskap O' Kom (OFFICIAL VIDEO)

 

 

King Buzzo -  New River


New River