Bittersweet in NZ

こんにちは、ウトです。家族とNZで暮らしています。移住して10年近くは、多くの怒りやフラストレーションを感じていましたが、おかげで行動・経験・学びができて、最近はおだやかな日々がとても増えています。いろんな変化の流れが強いので、大切なのは何か?ということにも向き合っていたい。ここには、体験や感じたことを言葉にしておきたくなった時に綴っています。 Thanks for being here.

NZ不当解雇体験記2。仕事について、初めての話し合い。

<NZ不当解雇体験記1の続きです>
 

 

uto87.hatenablog.com

 

別に職探しをしていたわけではないので

うちにメリットがなければ、お断りするつもりでした。

 

 

 すると元雇用主は、「自分のクライアント達は日本でも大きな会社で、

長年いい関係を築いてきた。」

 

いかに「仕事は将来的にも非常に安定している。」
ということをそれはそれはものすごく熱心に、たくさんの資料を出して
将来性と安定性のある仕事であると
主張し続けてきました。
 
 
結局、話し合いの結果、
私は、フルタイム正社員雇用の契約を結ぶことになりました。

 

 

f:id:uto87:20170710173604j:plain

 

たらればで、この時ああしとけばよかったと思うことはいっぱいありますが、

私たちの永住ビザは “Skilled Migrant(技能職)” のカテゴリーだったので、
ビジネスや雇用のことは、この時よく知りませんでした。
 
それに元雇用主は会社経営には、
移民コンサルタント会社のアドバイザーがついていると言っていて。
 
私たちの移住と永住ビザは、自分たちでやったので、
移住エージェントについては、知識がなかったけれど、
そんな私でも名前は知っているという、
NZで大きな日本人経営の移住コンサルタント会社、イーストウィンドでした。
 
そんな名の知れた会社が、
「永住ビザ取得に向けて不正や違法行為を客にさせるわけがない。」と
信じて疑いませんでした。
  
 
それでも、
 
モヤモヤを隠しつつ眺めながら
 
私の心の中では「パチッ」とスイッチが入ったのでした。
 
イヤな感じがしたけれど「この話は乗ったほうがいい。」と
なぜだか、強く感じたので
 
自分の直感に従うことにしました。
 
直感に従ってよかったのだ、と思えたのは
 
だいぶ後のことでした。
 
 
*このブログの不当解雇・労働搾取・永住ビザ不正取得に関する体験談は、
NZのEmployment Relations Authority (ERA)から
出された公開文書である裁決に沿うものです。
 
裁決文を元に取り上げられたニュース記事も伝えることで、
労働者の人権侵害である不正解雇や、それに伴うビザの不適切な取得を
少しでも減らす力になれば、という思いに基づくものです。
NZで不正を無くすべく努力している方々の、私たちの件に対する対応に
感謝を込めるものでもあります。
 
不正行為に無駄遣いされる国の財産は、
貧困に苦しむ子供や家族、財政難にある医療機関や教育現場で、
正しく使われるべきだと強く感じ、住みよい国にするための行動でもあります。
 
ですから感想・意見以外の誹謗中傷については、勝手ながら削除させていただきます。
 

SaveSave

SaveSave