Bittersweet in NZ

こんにちは、ウトです。家族とNZで暮らしています。移住して10年近くは、多くの怒りやフラストレーションを感じていましたが、おかげで行動・経験・学びができて、最近はおだやかな日々がとても増えています。いろんな変化の流れが強いので、大切なのは何か?ということにも向き合っていたい。ここには、体験や感じたことを言葉にしておきたくなった時に綴っています。 Thanks for being here.

3人の子育て

NZ Labour Party 労働党「オークランド・ノースランド地区女性会議」

ちょっと前になりますが 先日、NZ Labour 労働党のオークランド・ノースランド地区女性会議 (Auckland-Northland Women's Regional Conference)が開催され 出席してきました。 こういう場では、 いつも様々な権利のために、 すでに20年30年40年と活…

イーストウィンド問題に考えさせられる。(2)「子供だから大丈夫」の思い込み。

業務停止中のNZオークランドの移住エージェント会社、 EAST WIND イーストウィンド。 その死亡報告が出された社長、故田中氏のブログには、 自身のお子さんのが自閉症だけど、 みんなと一緒に普通の学校に通っているというエピソードを載せていて それが日本…

イーストウィンドが、残したもの(1)誰を信じていいのやら。「疑心」

NZオークランドの移住エージェント会社(1996年創業) EAST WIND イーストウィンド。 今年2月後半の、アシカガマサトモ社長(通称トム田中)の死去による突然の営業停止で イーストウィンド及び関連会社の提供してきた 移住サービスは引き続き受けられる…

クライストチャーチ銃乱射事件、その後。

<連帯して、立ち上がる。> テロリストで 犯罪者であり 過激主義者で 卑怯者のオーストラリア人の銃で、50人が死亡し大勢が負傷した NZクライストチャーチの銃乱射事件。 襲撃犯の名は口にしないという ジャシンダ・アーダーン首相の率いる、NZ労働党の多…

ニュージーランドの、プリズム

2019年、3月15日。 曇りの予報だったのに、その日の太陽はとても強かった。 平日の学校をストライキして、集まる大勢の子供達。 学生、賛同する大人達で、Aotea Square広場には入りきらないほどの熱気があふれていた。 「自分たちの声は、世の中に影…

School Strike 4 Climate NZ。3月15日は、地球温暖化のための子供の学校ストライキ。

子供達は自ら、声を上げる。 子供達の未来を、守るために。 www.schoolstrike4climatenz.com 地球温暖化問題に関して 親、教師、ビジネス業界、各界リーダーたち迅速な対応を求める 子供による学校ストライキが、 来たる3月15日に、世界50カ国以上で行…

悪夢は繰り返す。大学入学資格消滅。

どうしてわが家には、こんなにも とんでもない、どんでん返しが起きるのでしょう? 「はびこる膿を、お天道様にさらけ出したり 悪しき慣習を正して、改善していく使命かもよ?」と ある人は言った。 いやいや、それがなんで? なんで、わざわざウチなの? (…

Catching up NCEA credits! NCEAのクレジットが足りない!!!

大学やポリテクニック、専門学校、就職のための NCEAのクレジット(単位)が足りないと困りますね。 でも 2月中旬か終わりまでは、まだ打つ手があるかもしれませんよ。 ***** 今年は、1月15日にNCEA レベル3の結果が出ました。 NZQA(教育関係の政…

NZで、ヘアドネーション(髪の毛の寄付)しました!

「高いポニーテールにして。」と言う 娘の長い髪を、いつ切ろうかねぇと ゆったりとかす、新しい年の始め。 「髪の毛、寄付できないかなあ?」と娘が言うので さっそく、調べてみました。 というわけで、ヘアドネーションするのは 娘の髪の毛です(^^) **…

助けを求めていい社会へ。「自分には関係ない」でいいの?

先日、ニュージーランドの Jacinda Ardern ジャシンダ・アーダーン首相から、メッセージが届きました。 「子どもの貧困削減法案」が国会の第3読会で可決され じきに、法律になるそうで 子どもの貧困を減らす社会づくりに向かっています。 PM Update: Child …

ターニングポイント。

いつも鍛えてて、元気だった。 と思っていたガンコな父が、突然逝ってしまったために 11年近くぶりに帰った日本。 父は、同い年のスーパーボランティア、尾畠さんのように まだまだ活躍できるような人、のはずだった。 終活をしていなかった父の膨大な後片…

息子とAPD11。トマティストレーニングを続けてみて。

はぁ....風邪ひかないって、大事だな。 去年の今頃、診断された次男の聴覚情報処理障害(APD)。 そのあと、Tomatis トマティストレーニングが クリスマス前に始まって、9ヶ月が経過しました。 できれば、NZの高校卒業後の進学に重要な、今年11月の校外テ…

ChromebookのWi-Fiがつながらない。。。

ニュージーランドの学校での勉強には、学校からこういう指示があります。 「BYOD」 Bring Your Own Device. 「自分のデバイス持ってきなさい。」 なので、子供が3人のわが家でも みんなの分を用意しないといけませんでした。 Laptopは15インチのものが多…

ニュージーランドで、おうちリノベ。其の弐

お風呂に入ることを夢見て。 増改築の構想に5年を月日を経て、 やっと建築家にアイデア通りに製図してもらった図面。 でも、ここから先もつまづきました。 <受け入れられなかった日本風のお風呂> なぜ、お風呂場全体を防水加工するウェットルームが ニュ…

ニュージーランドで、おうちリノベ。其の壱

「許せない!!!」 プリプリ怒って、夫が帰宅。 ニュージーランドで育ったアジア人で 外見はアジア人だけど、中身は西洋人のことを 「バナナ」と呼ぶそうで。 そんな呼び方が、この国では 平然と悪びれることもなく使われてるのを、耳にしたらしい。 受け持…

子供を伸ばすのは「ことば遊び」か「脅し学習」か?

ニコニコと優しい笑顔で 今日も子供のダジャレやうんちくを延々と聞いている、ご家族のみなさん ごくろうさまです(^^) よそのお家ではどうなのかな。 子供が、ダジャレやうんちくにハマる時期ってありませんでしたか? 母の横で、延々と毎日語り続けられる…

大学。合格したのに、不合格。(高校のミスのせいで)

このブログのタイトル「Bittersweet in NZ」の 一番、Bitterだったこと。 これまでのニュージーランド生活の中で 一番、苦々しくて 悔しかったこと。 それは4年前に起きた。 長男は大学合格しているのに、 高校の不注意によるミスのせいで、不合格にされた…

世界母乳育児週間

8月1日から7日までは、「世界母乳育児週間」なんだそうです。 8/1~7は『世界母乳育児週間』 母乳育児の早期開始が生死を分ける国も ユニセフによると 5人に3人は、生後1時間以内に母乳が与えられていないのだそうです。 ママと赤ちゃんたちの母乳育児…

IELTSストーリー。

「ビザが切れそうで、大変なんですー!!!」 「仕事クビになりそうで、大変なんですー!!!」 「退学の危機で、大変なんですー!!!」 IELTS(アイエルツ)を受ける前に夫のところに来る 切羽詰った生徒さんたちから、よく聞く叫び。 そして私たちはため…

Jacindaママは、もうすぐ首相に復帰にします。

ニュージーランドの首相、ジャシンダは、産休中。 ゆったりと元気そうで、よかった。 今日は、産休最後の日です。 もうすぐ今日真夜中から(細かい…) 職務復帰とのこと。 いつものように、報告書にも目を通してて 復帰準備もバッチリみたいです。 www.facebo…

息子の友人の、早すぎる死。

その出来事は、生徒たち 教師たち、そして親たちに、重くのしかかる。 なんてことをしちゃったんだろう… 週明けの朝、子供たちの高校から連絡があった。 週末に学校の生徒が、近くのあるビーチで事故に遭い 重篤な状態にあるということ。 そのため、生徒たち…

労働搾取と移住と学校教育と。

ちょっと前に、知り合いのマオリのお兄さんから「これどう思う?」って送られてきた。 www.newstalkzb.co.nz クライストチャーチの日本食レストランのオーナーによる25名の従業員に対する賃金未払いに対して、雇用法違反のためERAから、 $70000の罰…

ジャシンダ&クラーク、赤ちゃんの誕生おめでとう!

昨日6月21日、 Jacinda Ardern ジャシンダ・アーダーンNZ首相・Labour党党首が、 無事に女の子を出産しました。 わーい!おめでとう!!! So happy to announce our little girl has finally arrived! Everyone healthy and happy. 7.3lb, 4.45pm. Huge …

続けて、ありがとうございます!

ちょっと前に。 2015年に不当解雇されて、 2016年にERAが$15000の罰金の支払い命令を下したのに 未だにまったく支払いを受けていない男性のニュースがありました。 私と似たような状況です。 www.newshub.co.nz ERAには法的裁決を下せても、 …

外国育ちの子供の中の、日本。

ただ単に「海外で育つ」というよりは 親の話す言葉とも文化とも違う環境で よその国「外国」で育つ子供にどんな風に「母国」を伝えていますか? そして「外国」と「母国」のバランスってどれくらいですか? この前、ある中国人パパのMさんとおしゃべりしてま…

息子とAPD10。遠隔マイク補聴器 (RMHA)と、トマティス(Tomatis)と。

それにしても 遠隔マイク補聴器 (RMHA)や、トマティスTomatisのように せっかく高価なトレーニング機材があっても 中高生だと、周りの視線やどう思われているか、 気になって気になって 授業中に変に萎縮したりして(もったいない!) メンタル面でのサポ…

息子とAPD9。遠隔マイク補聴器 (RMHA)までの道のり・2

次男の高校で、 遠隔マイク補聴器 (RMHA)トレーニングについての ミーティング当日。 待合室で、教育アドバイザーのJさんと合流して、打ち合わせ。 そこへ、授業を終えたばかりの 統計学の先生と次男が一緒にやってきました。 初めまして、とあいさつをす…

息子とAPD8。遠隔マイク補聴器 (RMHA)までの道のり・1

今月はいろいろあって。 NZのリース ギャロウェイ移民大臣と トワイフォード住宅大臣とお話しするという 自分の中では、思いもよらずに宝くじに当たったような 大感激なできごとだったのですが、 uto87.hatenablog.com 他にも 聴覚情報処理障害(APD)を持つ…

親の頭が痛くなる? NZ小学校の「オーラルリポート」

ニュージーランドの学校では、 1年間で4学期あるうちの1学期(Term 1)の半分が過ぎましたね。 そろそろ小学校のYear 3・4(7・8歳)では、 オーラルリポート、つまり「自分の考えを発表する」という課題が 出され始める頃じゃないでしょうか? この…

息子とAPD7。TOMATISトマティスの初体験。

トマティストレーニングの流れ(次男の場合) Sessions | Tomatis まず、インタビューがあって(前々回のブログ記事を参照) uto87.hatenablog.com リスニングテストで、聴力自体は正常で音声は聞こえていることを確認して、 改善すべき症状を検証します。 ★…